86歳になる祖母が腰を痛めたらしく落ち込んでいる様子。
オットとりらと一緒に励ましにいこうと思い立ちました。
必ず手土産を買うよう今朝の朝食時オットからお達しがありましたのでー LIMAはあれこれ考えましたヨ。
おばあちゃんの好きなきんつばにしようかしら。それとも五色豆?
その人が歓ぶものを考えるのってなんて楽しいんでしょうね。
色々考えた挙句、草木が好きなおばあちゃんのためにお花を買うことにしました。
前から行ってみたかった Green Valleyさんに行ったよ。
Green Valleyさんは向ヶ丘遊園駅南口を下りて生田緑地にいく道をひたすらまっーすぐにいったところにある外観が可愛いお花屋さんです。
道の左側を歩くとこんな可愛い看板があるよ |
じゃーん☆
この日のおすすめのお花 マーガレットとチューリップ |
お花だけでなく雑貨やドライフラワーも売っていたよ |
オーナーさんが描いたポストカードも販売しているよ |
壁にも天井にも素敵なものがところ狭しと吊り下がったり、並べられたりしてるよ。
一緒に行ったりらも大喜び。目をまん丸にして天井やお花を見てたよ。
写真には撮れなかったけれど、裏庭がオーガニック・ガーデンになってるんだって。
とても可愛かったヨ。
可愛い素焼きの鉢やバスケットや、ブリキのイレモノもたくさん売っていて好きなイレモノに好きなお花や鉢植えを入れることができるのでアレンジを考えるだけですごい楽しい。
LIMAはりらを抱いていたので動きがスムーズにとれなかったのでバスケットだけ選んでお花はお店のオーナーさんにアレンジをお願いしました。
オーナーの佐伯さんだよ とても明るい綺麗な笑い声をしていたよ 佐伯さんチョークアーティストなんだって。なんだろう。気になるね。 |
じゃーん☆
上から見た図 |
春らしいお花や緑がいっぱいの可愛いギフトが出来ちゃった。
明日祖母に渡すのがすごく楽しみだよ。
Green Valleyさん外で少しお野菜も売っていたよ。
それから、reuse用の鉢も並べてあって、ご自由にどうぞ、って。
とにかくいるだけで色々イマジネーションが膨らむキラキラなお店。
是非一度のぞいてみてくださーい。
LIMAもまたここでギフト選びをしたいよう。
誰か結婚か出産か誕生日を早く迎えておくれ。
はじめまして!!
返信削除4月3日に緑化センター芝生側で手づくり市を開催する
市民グループ緑の道と申します。
突然の書き込み失礼致します。
XCHANGEのことは私も興味がありまして、
秋の緑化センターまつりで提案したんですよ♪
こんな近くでこんな素敵なプロジェクトが立ち上がっていたとは!!
しかも同日同じ場所で始動開始とは!
ビックリ嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
当日がますます楽しみになりました。
私達のブログもぜひご覧下さい。
http://midorinomiti0404.blog101.fc2.com/
Green Valleyさん私も気になっていました。
行ってみよう。
緑の道さん
返信削除コメントの書き込みどうもありがとうございます♪
ブログも拝見させて頂きました。
4月3日お会いできるのを楽しみにしています
xChangeも是非楽しんでくださいね。